雨が降ってきた!?傘がない。。。そんな時は「アイカサ」を利用してみては!?

お得情報

突然の雨!? 傘ないよ・・・ そんな時ございませんか!?

天気予報を見てもずっと雨予報でやむ気配がない・・・

「やむ気配ないしパパっと帰るか・・・」

ちょっと待ってください!!!

それだと風邪ひいちゃいますよ・・・

そんな時に今回のサービスを利用して頂きたいです!!!

アイカサとはどんなサービスなの?

https://www.i-kasa.com/

「もう、カサを持ち歩かない生活を。」というキャッチフレーズ

その通りこのサービスは、家からカサを持ってくる必要がなくなるサービスです!

ポイント紹介

1.いつでも使える 

傘を持ち歩かない生活の提案! どこでも借りられて好きなところで返せる

2.ビニール傘を買うより安い

24時間70円で使えるので、ビニール傘より安く、折りたたみ傘よりも丈夫で便利!

3.環境に優しい、シェアエコノミー

カサをシェアして、ビニール傘の使い捨てを解決!

どこにアイカサスポットがあるのか?

「関東」 東京、神奈川、埼玉、茨城

「中部」 愛知

「関西」 大阪 兵庫 奈良

「九州」 福岡 佐賀

「中国・四国」 岡山

カサの種類は「通信式カサ」「ダイヤル式カサ」の2つです! 

アイカサの使い方 動画

1.スポットを探しましょう!

アイカサアプリを開いて、マップから現在地周辺のアイカサスポットを探しましょう! スポットではカサをかりることができます!

2.スポットで借りましょう!

アイカサアプリのマップにある「かりる」を押して、カサをかりる画面へ! かざすだけでかりることもできます!

・NFCタッチは現在準備中のため、QRコードスキャンをご利用ください。

・「福岡・佐賀・水戸エリア(ダイヤル式カサ)」と「首都圏・関西・中部・岡山エリア(通信式カサ)」ではエリアをまたいでカサを返却することはできません。レンタルは全エリア、アイカサの公式アプリよりレンタル可能です。

QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。

3.傘を使ってみましょう!

ご自由にカサをお使いください!

4.傘をスポットに返却しましょう!

目的の場所についたら、近くのアイカサスポットでカサをかえしましょう! お近くにアイカサスポットがあれば、カサを持って歩かなくても大丈夫!・NFCタッチは現在準備中のため、QRコードスキャンをご利用ください。

QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。

利用料金は?

使い放題プランと使う分だけプランがあります!

使い放題プランとは!?

最大2本まで借りることができます!

1本は返さず置き傘 もう1本は街中レンタルということができます! 月額料金は280円です!

使った分だけプランとは!?

24時間を70円で借りることが可能!借りられる本数は1本のみです!

若者限定超お得ポイントとは!?

なんと16歳~22歳までの方なら何度でも「0円」で借りることができます!

これはお得すぎます!!!

登録方法

https://bit.ly/2Fv19On←こちらから登録はできます!

こちら自分のクーポンコード【friend70】なんですけど、

こちらを打ってもらうことによって1回分無料になります!

ここまで見て頂きありがとうございます!!!

これからもたくさん書いていくので、もし応援してくれる方はTwitterの方のフォローの方をよろしくお願いします!!!

タイトルとURLをコピーしました