サブスク受賞サービス紹介!|生活をより良くするヒントがここにあります!

お得情報
ジェシー
ジェシー

今回は、サブスクリプションについてご紹介します!

節約をするにあたって「サブスク」というものも視野に入れると捗るかもしれません!

「こんなのあるんだ~」という感じで見てほしいです!

新たな趣味になる可能性もあります!受賞したサービスなので内容も充実しています!

サブスクリプションとは、月額課金・定額制で契約するサービスのことです。

必要な時に借りて利用するサービスなので試し使いが可能になります!

良く使うサービスなどがある場合は、サブスク契約をした方がお得になる可能性もあります!

その中で今回は、サブスクリプション大賞の受賞サービスについてです!

サービス内容が充実な上にお手頃価格で人気の高いサービスとなっています!

HafH グランプリ

定額制宿泊サービス 「HafH(ハフ:Home away from Home)」

毎月定額で宿泊ができるサービスです。

2021年7月時点で、国内外36の国と521都市、国内は800以上の宿泊施設(ホテル・旅館・ゲストハウス・ホステルなど)で利用できます。

HafHの利用料金は?

https://travelersnavi.com/coupon/hafh

ライトプランを選ぶことで宿泊することができます。使わない月は、おやすみプランで0円で済みます。

月額料金が上がるほど、コインも増えていくのでお得になります。

コインの使い道をご紹介します。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000039388.html

続いてコインの使い方についてご紹介します!

コインを貯めることで宿泊できるのが「HafH」の特徴です。

プランによって必要なコイン数が違います。必要なコインが多ければ多いほど、高ランクのホテルに泊まれる仕組みとなっています。

コインは各プランによってもらえる枚数が違いますが、おやすみプラン以外であれば毎月付与されます。

HafHまとめ

旅好きにはたまらないサブスクですね!平日と休日どちらも同じコイン数でいけるのでランクを上げれば上げるほどお得ですね!

1カ月毎でプランを変えられるのもいいですね!

新しい発見、人生をより良いものにしてくれそうなサブスクの紹介でした!

NORUDE ゴールド

こちらは電動自転車のレンタルができるサブスクです!

読み方は「ノルデ」といいます!

電動自転車って買うのに10万~と高いんですよね、、、

ですが、持っていると圧倒的に移動手段が楽になるのは確かです!

さらに電動自転車も消耗品なのでバッテリーがダメになっていきます。

そうなるとせっかく10万~で買ったのにまた買い替えになることもありえるんですよね。。。

痛い出費、、、

ですがノルデは月額料金1990円(税込み)~から借りることができます!

ノルデのキャッチコピーに

1年乗る方は、新車購入より7割お得
2年乗る方は、新車購入より5割お得
3年乗る方は、新車購入より3割お得

とあります!この通り、3年乗り続けても新車購入より3割も得なわけです!

もし電動自転車の新車購入を考えている方は、一度このノルデプランも考えてみてほしいです!

1つの有力な選択肢に入ると思います!

出典:https://cycloop.jp/

YOJO シルバー

https://yojo.co.jp/

かかりつけオンライン薬局のサブスクです!

こちらのサービスは、女性も社会進出伴って、仕事と家庭の両立をする人が増えています。その中でストレスが要因となり、体調不調を訴える方も多数います。ですが、現状の医療体制では、気軽に相談できないという問題がありました。

そんな悩みを解決すべくこのサービスができあがりました。

「YOJO」は、一人ひとりの体質にあった医療品・漢方をご提案してくれます。

さらにご自宅のポストまでお届けしてもらえるのでわざわざ薬局にいく必要がありません。

さらにいつでも医療アドバイザーと相談、体質改善のためのコラムの配信もしているので、健康意識している人にはおすすめです!

MEDULLA ブロンズ

出典:https://medulla.co.jp

こちらのサブスクは、一人一人に合ったヘアケアアイテムを選べるサービスとなります。

オンライン上のカウンセリングにより、髪の状態や好みに合ったものを選んでもらえます。

そして選んだものを家までお届けしてもらえるので便利です。

定期購入システムなので、しっかり年齢に合ったものを使い続けることができます!

ー--特別賞ー--

カラリア

出典:https://coloria.jp/lp/fragrance_calendar

こちらは、香りを楽しめるサブスクになります。

カラリラは、約1000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなどの香り商品を毎月試すことができます。

3つのプラン!

①1アイテムプラン

1980円 毎月お好きな商品を1つ選べる!

お気に入りの1つを見つけるのにぴったりなプラン!

②2アイテムプラン

3260円 毎月お好きな商品を2つ選べる!

複数の香水をシーン毎に使い分けることができておすすめです!

③3アイテムプラン

4540円 毎月お好きな商品を3つ選べる!

香り好きな方には、一番いいプランです!

好きなにおいをつけて毎日を楽しくしていけます!

ADDress

出典:https://address.love/

こちらのサブスクは、定額住み放題が売りのサービスです!

ADDress(アドレス)は、月額4.4万円で全国47都道府県の180カ所以上の登録拠点に、どこでも住むことができます!

月額料金には、電気代・ガス代・水道代・ネット回線料金も含まれていて、敷金・礼金・保証金などの初期費用も必要ありません!

また家族や固定パートナー1名も、契約者と同伴であれば追加費用無しで利用可能です!

各拠点に「家守(やもり)」と呼ばれる人が居住していて、家の管理をすると同時に、利用者同士や利用者と地域の人々の交流の架け橋となるようなサポートをしてくれます!

拠点に住民票も登録できます!

経験的に良さそうなサブスクだと感じました!興味ある方は、試してみてください!

HitoHanaのお花の定期便

こちらのサービスは、「HitoHana(ひとはな)」というフラワーデリバリーサービスです。

専用ボックスでお届け可能なので綺麗な状態を保てます。

こちらが花のお値段となります!LiteからLLまで好きな量を選ぶことができるので調整も可能です!

季節に合った花を一年中楽しむことができるので花好きの方には、すごいおすすめなサブスクになります!

お届け頻度も毎週、2週間ごと、4週間ごとと選ぶことができます!

コンパス

出典:https://conpas.me/

こちらのサービスは、月額定額制でコンサートが行き放題という夢のようなサブスクとなります!

好きなコンサートなら何回も行きたくなりますよね!

ここで掲載されているコンサートは、普通に行ったら約3000円ほど!つまりこのサブスク1回分の料金なのです!

ということは、このサブスクはとてもお得というのが分かりますね!

クラシック、ジャズ、和楽器などのコンサートもあるのでたくさん行ってみて、非日常を過ごせます!

おすすめのサブスクの1つですね!

AYAME

出典:https://www.hana-ayame.info/

こちらのサービスは、世界初!3Dスキャンを利用した、フルオーダーメイドのパンプスを月額5,500円で使い放題のサブスクサービス、AYAME(アヤメ)になります!

フルオーダーメイドのパンプスを作るとなると本来は、20万円するそうです!

ですが、驚きなのがこちらのサービスを利用することで月額5500円で使い放題になります!

さらに通常パンプスの寿命は1年と言われています。。。

ですが、このサービスは万が一壊れても修理が可能です!

デメリットが一年契約という点です。最低でも66000円(5500円×12カ月)となります。

ですが、フルオーダーメイドのパンプスを作るよりかは、明らかにお得!

試しに買ってみたいとか検討されている方は一度このサービスを考えてみてほしいです!

サブスクまとめ

①HafH  定額制宿泊サービス グランプリ
②NORUDE 電動自転車のレンタル ゴールド
③YOJO かかりつけオンライン薬局のサブスク シルバー
④MEDULLA 一人一人に合ったヘアケアアイテムを選べるサービス ブロンズ

特別賞

⑤カラリア 香りを楽しめるサブスク
⑥ADDress 定額住み放題が売りのサービス
⑦HitoHanaのお花の定期便 フラワーデリバリーサービス
⑧コンパス 月額定額制でコンサートが行き放題サービス

⑨AYAME フルオーダーメイドのパンプスを月額5,500円で使い放題のサブスクサービス

ジェシー
ジェシー

ここまで見て下さりありがとうございました!

サブスクって人生を豊かにできるサービスだと改めて思いました!

1カ月という短い間で利用するのもあるのでもし興味あるなら利用してみるのもいいと思います!

タイトルとURLをコピーしました